富貴蘭の栽培記
2013年2月11日月曜日
瀬戸の街 現風景Ⅲ
今旧市街地の路地を入りますとこうした住んでいない家屋がよくあります。
瀬戸市ではまだこんな用水にちょろちょろ流れています。陶器の街ですので全盛の頃は
乳白色の水が流れていたのでしょうね。やけにすすきの穂が美しく感じます。
廃墟の軒下にはヤツデが花を咲かせていました。
路地には陶器の街らしい部分がよく残って魅力があります。
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿