湖東錦の割子です。我家に来てやっと1年が経ちました。元気にすくすく育っています。浜松のNさんに無理を言って分けて頂きました。嬉しいことに柄のある側からの子芽になりますので期待大です。 根も3本しっかり伸びて来ています。子芽も赤黒い小さな芽なので良い柄なのかどうかはもう少し先の楽しみとしておきましょう。又、天葉は今までの葉と比べて長く大きくなりそうで、従来の大きさになっていくみたいで嬉しいですね。
2011年5月30日月曜日
天賜宝・玉金剛の縞・錦麒麟
天賜宝です。こんなに陽に弱い木はありませんね。すぐ斑部分が焼けてしまいます。完全な日陰での作ですね。やや大型の立ち葉で、西出都と同じタイプの白雪の切り込み覆輪です。今後色々な変化種を生む可能性が高いということで購入しました。 西出都はほんとに沢山の変化種を生んでいます。最近では西鶴ですが、玉錦、銀世界、隼、都鳥、王冠等・・・・・・・。交換会でもなかなか出ませんし、あまり数がないのか、人気がないのか判りませんが、夢のある品種であることに間違いはありません。価格も手頃ですので、見つけ次第購入するつもりでいます。
金閣と翠宝と富貴殿
富貴殿です。考えてみますとやっぱり成長は遅いですよね。子の紺乗りも遅いですし、綺麗な富貴殿らしく完成するのは4,5年は掛りますね。手前の子がやっと紺乗りがよくなってきまして良い感じになってきました。
裏からの写真です。手前の子は片方は紺が乗っていますが、片方が一息です。
この木は血統も良く紺乗り、柄のキレ、葉幅、葉繰りとどれを取っても抜群です。最近交換会に行っても余りにも早く割るためでしょうか、良い割子を見ませんし、名前に負けている木が多いですね。
翠宝です。この木は富貴殿より随分大型で迫力満点ですね。紺乗り、葉幅、濃い黄色の覆輪部と魅力一杯です。子も芸の継承が抜群と言われています。この派手子もよく観ますと天葉はちゃんと紺が乗っています。翠宝も、ここ数年で随分とお値打ちになってきましたね。
交換会でも、趣味者から出品された翠宝がアンコから名違いと言われ残念がっていました。聞きますとネットオークションで高額で購入したとの事、気を付けないといけませんね。やっぱり信頼できる業者さんから購入しないとね。と言っても、私も富貴蘭に興味を持って購入し始めはオークションでした。オークションにもとんでもない出品者がいます。黒牡丹、牡丹錦など明らかに名違いの木に何名も高額入札しています・・・・・・・。残念でたまりません。是非、入札する前に、富貴蘭のブログを開設している方に質問してくださいよね。皆さん喜んでアドバイスしてくれると思います。こんなことでせっかく富貴蘭に興味をもたれた方が騙されて興味を無くしてしまうのが悔しいですね。
2011年5月29日日曜日
純白の縞の天照殿と玉錦と宮崎山採り白縞
2011年5月28日土曜日
天平(牡丹芸の豆葉)
それぞれの吟風
2011年5月25日水曜日
我家の金牡丹2
唯一の黒牡丹縞です。中々癖があります。根も素直に伸びません。葉持ちも良くありません。いつもこんな感じです。なんとか葉も最低8枚ほどになってほしいなと思いますが、2.3枚目になると覆輪のように縞ができ、皺を引き、葉を落とします。何か良い手立てはないのでしょうか?
金紗墨系の金牡丹です。小型で、1番新しく仲間入りした木でまだ良く判りませんので引き続き観察していきます。
登録:
投稿 (Atom)