実生アマミフウランの縞から覆輪に変化した木で、親は縞のままだそうですが、子は全て覆輪で出てくるそうです。6年前に韓国から『花ごよみ』さんが持ち込まれたそうです。これが昨年7月に購入した時の幻日です。右下葉が少し変化しているといったころです。

きのう撮影をした幻日ですが本芸をなしてきました。葉幅にある後爆ぜの極黄大覆輪です。

極黄覆輪ですが、黄色がオレンジがかってきました。ゆったりとした大型の姫葉で、あと2年位たてば葉数も8枚くらいになり、見ごたえのある姿になるでしょう。期待大です。

葉のアップです。綺麗な覆輪です。

後冴えの覆輪ですから、ご覧のように覆輪部がぼや状になっているのも幻想的ですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿