黒豹。夏は墨が見事に消えてしまっています。子はそこそこ墨がのっていますが・・・・・・。

照葉であるのはよく分かりますが、各葉に墨縞が流れると良いんですがね。

子も表裏に1つずつ付いていますが、順調に育っています。ブドウ糖、木酢液、ネオグリーン等々皆様からのアドバイスを受け、芸の冴えるように試行錯誤しております。その木の持っているDNAが大きいとは思いますが・・・・・・・・・。今度は秋から陽を強く採ってみようと思っています。

9本の玉錦の株立ちです。その内完全な真鶴は1本、ちょっと怪しい木が2本です。それ以外は完全な玉錦です。とりあえず割らずに暫く作していきます。

この木は小ぶりな木です。間口8cm弱といったところです。
0 件のコメント:
コメントを投稿