2013年2月8日金曜日

おこしもの

「おこしもの」をご存知でしょうか?特に愛知県の三河地方でお雛様のお供えに使った米粉のお菓子です。私は子供の頃焼いて食べたことがあります。米粉をお湯で練って木型で型を取って、15分蒸して出来上がりです。
 昨日は小学校3年生と一緒に古い道具の体験を兼ねた「おこしもの」づくりをしました。小学校には地域のみなさんからの古い道具が寄贈され、使用しなくなった教室に博物館として飾ってあります。
もちろんおこしものの木型もたくさんありました。子供たちも楽しんで作りました。
 今回はよりおいしく食べようと、炭火で焼いて、砂糖醤油で食べました。地域の役員さんが火を起こして焼いてくれます。
 素朴な昔のお菓子ですが、美味しそうにいっぱい食べています。
 何をしても笑顔が絶えません。
 帰るとき私のカメラに向かってみんなが撮ってと殺到してきました。
楽しいひと時を過ごさせていただきました。
校長先生との約束で、1年間の行事を中心にアルバム作ります。その為、いつでも撮影してもいい許可を頂いております。子供目線の120cmで撮ろうと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿